2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

柳父章『翻訳語成立事情』読了

めっぽうおもしろかった。西洋のことばが日本語に訳されるとき、常に生じることになった意味のズレを丁寧に解説している。 とりあげられている語は「社会」「個人」「近代」「美」「恋愛」「存在」「自然」「権利」「自由」「彼、彼女」。 抽象的な概念にか…

20世紀ノスタルジア、日本映画専門チャンネルで放映

TV

スカパー!とCATVの「日本映画専門チャンネル」でどうぞ。今夕11時から。

タンゴスチン美術館

EXHIBITIONのコーナーで音源のアップが開始される模様。 Saturday Evening Postに興味のある方は、たまに覗かれてみてはいかがでしょう・・・。

[文]菊地成孔へ10の質問(text:山内志な子)@M2

もったいぶってしまいましたが、これが後篇です。いい質問が多いな。 Q1:最初に買ったレコードは? A1:フォーククルセダーズ「帰ってきたヨッパライ」 Q2:初めて行ったライヴは? A2:中学の時、地元のジャズ喫茶で名前も知らないような人 Q3:好きなテレ…

菊地成孔(DCPRG)インタビュー(text:山内志な子)@M2 

名古屋在住Uさんのご好意で、名古屋で配られているフリーペーパー『M2(エムツー)』第五号(菊地成孔インタビュー掲載)を送って頂きました。その内容を今日と明日の二回に分けて、ご紹介します。 ●新しいライヴ盤は2枚組で、1枚には「Catch 22」(ライヴの冒…

「新世紀エヴァンゲリオン」第六話、第七話鑑賞

みなさん、かつて…エヴァが好きだったことを…隠していませんか(笑)。 なんかすごいDVDが最近出たらしいから、マニアの間ではまた盛り上がってるのかな? 先日引越ししたさいに、6年前に再放送をエアチェックしたヴィデオが出てきてひさびさに見たら…。 こ…

七夕

ごぶさたしてます。更新再開します。

養老孟司『からだを読む』読了

掃除と整理だけの一日

いちにちじゅう、本の整理をしてました。かなりごみが出て、いろんなものを捨てました。 夕食の後、本を読もうとしたけど、まったく頭に入ってこないので、読むのをやめました。

音が空気の振動であることを楽しむ方法

1. エレキギター以外のギターを用意する(よく震えないとダメなので) 2. 胴板のくびれてるところに顎を乗せる(できれば誰も見ていないところで、顔の表面を胴のくびれにぎゅっと押し付けたほうがいいです) 3. その姿勢のまま、弦をつまびいてみる(力強く…

きょうは何の日トゥルットゥー

1. ロサンゼルスの病院でバリー‘愛のテーマ’ホワイト氏が死去。享年58歳 2. ウツボの母、49回目の誕生日 3. 米国の英国からの独立記念日

無題ドキュメント -4

ジョアン・ジルベルト / AMOROSO

トミー・リピューマとヘレン・キーン(誰だか知らない)プロデュースによる'77年発表の作品。 最初聴いたとき、オーバーダビングされたストリングスが安っぽくしつこく感じた。 何度か聴いているうちに、なんともいえず中途半端な感じが心地よくなってきまし…

ルベーン・ゴンザレス / introducing...

今年存命であれば、84歳になるキューバ人ピアニストの作品。曲目はソン(マンボ)が多いです。 全体的にとても乾いた音。マンボときいて社交ダンスを思い浮かべるようなひとは聴くと驚くかも。 キューバは湿度の低い気候なのかな。ピアノが紡ぎだす独特のタ…

無題ドキュメント -3

無題ドキュメント -2

夜、コウリョウくんと電話。サタデーのレコーディング終わったそうで、お祝いのことばを 留守電に入れたら、かけてきてくれた。そのうち、音がかたちになるみたいで楽しみだ。 ひょっとすると8月、茅ヶ崎の「ぼくたちの休暇」で物販あるかもしれません。 電…

養老孟司『バカの壁』読了